乙女高原観望会掲示板
 お疲れ様でした スタッフみやもと  2012年4月30日(月) 18:49
[修正]
 4月の乙女高原観望会にご参加の皆さん,お疲れ様でした。
 金曜日の晩には素晴らしい天の川を観ることができました。土曜日の晩は金曜日に比べるとやや光害の影響があったと感じていますが,まずまずのコンディションで星空を堪能できましたね。40cmのドブではめったに観ることができないお宝天体も見られました。経験が浅い方々,こりずに次回もお待ちしています。
 で,コンディションを口実に,手抜きで撮影した写真をさっくりと処理したのでアップします。いずれも5枚程度を重ねて(コンポジット)して対象周辺を切り取った(トリミング)したものです。処理をきつめにしたことから星が膨らんだところは軽くスターシャープ処理をしました。いずれも
撮影鏡筒:UK Orion 250mm反射(F=4.8)
カメラ:EOS KissX2(SEO-SP)
撮影条件:ノータッチ,ISO=1600,Tv=180sec.
です。「お手軽」撮影ですからあまり厳しく見ないでください。記念撮影程度です。
写真その1
NGC4038/39アンテナ銀河。衝突しつつある銀河です。髭のように伸びたアンテナは写せませんでした。

  スタッフみやもと  2012年4月30日(月) 18:51 [修正]
写真その2
M20三裂星雲。赤い散光星雲に比べ青い反射星雲はなかなかきれいに写りません。赤い星雲が裂かれているように見えるのは,後ろの星雲からの光を遮る星間ガスが手前にある(暗黒星雲)ためです。

  スタッフみやもと  2012年4月30日(月) 18:55 [修正]
写真その3
M16わし星雲(部分)。にょきにょき生えているように見える部分では星がたくさん生まれているそうです。

 V-1親父様へ 赤提灯の娘  2012年4月23日(月) 21:53  Mail
[修正]
V−1親父様

赤提灯の娘です。
星座の本、ありがとうございました。
田奈観望会の日にお店に行って、ようやく受け取ることができました。
かなり読み応えのある本なので学校にも持って行って読み込みます!

今週末の乙女高原観望会に参加しますのでよろしくお願い致します。

  V−1親父  2012年4月24日(火) 9:54 [修正]
赤提灯の娘 さん

どういたしまして、喜んで頂ければ幸いです。
かなり昔の本で言葉遣いも昔風ですが、楽しく読んでもらえれば嬉しいです。
私も乙女には行きますので、その時に感想を聞かせてくださいね。

 世界一斉星空観望会 - 世界天文月間(GAM)2012 V−1親父  2012年4月23日(月) 8:45
[修正]
今回の「乙女観望会」は標記の「世界一斉星空観望会」にタイミングが合っています。
時差がありますが、28日前後には世界中の天文愛好家が空を見上げる事になります。
別に大した事ではありませんが、2009年に始まった「世界天文年」(ガリレオ生誕400年)イベントの継続として、一人でも多くの方々に星空の美しさを知ってもらえればいいかなと思います。
参考HPを下記しておきますので、興味を持たれた方はご覧下さい。

  http://www.astronomerswithoutborders.org/global-astronomy-month-2012.html
  http://sites.google.com/site/sekaiisseitenmoneventwg/globalstarparty2012

 週間予報では28日は何とか観望可能のようです。
 日付が変わって暫くすると、夏の銀河も東の空に昇ってきます。
 約半年振りの乙女の空を堪能したいと願っています。

 改めて『明けましておめでとうございます』 V−1親父  2012年4月1日(日) 18:30
[修正]
本日は年度の正月ですね。
サラリーマンにとっての本当の元旦というのはこっちの方で、異動や諸々の変更が実施され生活への影響も多い時期です。

今年は厳冬で金峰山荘の水道凍結などハプニングがありましたが、これからは徐々に水ぬるむ季節になっていきます。
今月の観望会はGWにかかりますが、夜半過ぎには夏の星座も昇ってきますし、いよいよ“星観の季節到来”です。
好天を期待しつつ、乙女の空に思いを馳せたいと思っています。
今年度もどうぞよろしく。

 明けましておめでとうございます V−1親父  2012年1月1日(日) 0:00
[修正]
満を持して画面を見ていた『年末ジャンボ』の当選発表ですが、良いのか悪いのか、6等と7等の当選となりました。
ゼロが五つ足りなかったのですが、“当たり”の体験を24年に活かす意気込みで新年をスタートさせたいと思います。

昨年の皆既月食に引き続き今年は5月21日の金環食と6月6日の金星の日面通過がメインイベントとなりそうです。
特に日面通過は今回を逃すとあと百年以上は観ることができませんので、
病気になるか、誰かを犠牲にするかして“必見”の覚悟を持って望みたいと思います。

当然の事ながら、乙女観望会は皆勤を目指して精進するつもりです。
昨年は、よんどころない事情で行けない事もあり、悔しい思いをしましたが、今年は何とかしたいと思っています。

『自作派』としては8吋の筒の完成と、それを同架する赤道儀の製作にかかる予定です。
昨年訪れた小笠原にも行くつもりで、本州が梅雨の時期が観望の絶好機に当たりますので、6月の予定で諸準備を進めるつもりです。

これからが寒さの本番を迎える事となりますが、皆様には風邪など引かぬようご自愛ください。
また乙女でお目にかかれることを祈っております。

以上新年のご挨拶まで。

    2012年1月1日(日) 1:22 [修正]
V-1親父様 乙女高原観望会ご参加の皆々様方、「あけましておめでとうございます」

V−1親父様におかれましては、参加のたびに、毎度親切にして頂きましてありがとうございます。
また参加の折には、皆様よろしくお願い致します。

さて、山荘にぶらさがっていた干し柿・・・
今頃はどうなっているのか、(食べごろか?)年が暮れても明けても、気になる今日この頃。

  スタッフ こばやし  2012年1月5日(木) 22:21 [修正]
皆さま

あけましておめでとうございます。

 今年は面白そうな天文現象がいくつかありますし、なかなか忙しい一年になりそうな予感がしています。それらを掻い潜り昨年から温めていた“新ネタ”を発表するのが私の第一目標です。

話は少々外れますが、しおどき様の熱心な布教活動(笑)により私もとうとうフィルターを購入してしまいました。年末には晴天が続いたので早速試してみました。あまり真剣に準備しなかったので、ごく短時間の観望でしたが、それでも“勾玉星雲”を見ました。いゃ〜よく見えるものですねぇ!本当に勾玉と言いましょうか「, : カンマ」の形です。また星雲の構造(濃淡がみえる)までも分かり、これは面白い!!!

新しい楽しみを発見できたのはよかったのですが・・・

もっと低倍率が得られるアイピースが欲しくなりました、というより絶対必要になりました。今年こそは物欲を捨て去り、観望に勤しむつもりでしたが、初っ端からつまづきそうです(泣)

まっそんなことで、毎年進歩しませんが今年もよろしくお願いします。


V-1親父さま

毎年「1月1日(日) 0:00」の書き込みご苦労さまです。

今年もまた真夏の特訓に参加するつもりです。λ/25 を目指します!ご指導宜しくお願いします。


  V−1親父  2012年1月6日(金) 9:49 [修正]
スタッフ こばやし さん

年寄は『朝早く夜早い』と言われますが、その観点からは小生は『若い』部類です。
全くの「星観適性」で夜行性が強いんですねえ。
ただ、今年は恒例の「大晦日南極老人星観望」はできませんでした。
南の低空に雲があってきわどくかかっていました。

今年の「真夏修行」は当然参加しますが、何をやるかは未定です。
鏡の精度は確かに重要で、F値が小さくなればなるほど修正の困難さが増してきます。(小生の腕ではF6が限界です)
それと、最終目的は良く観える筒にする事ですから、斜鏡径とか筒内反射とか、スパイダーなどの諸要素が絡まってきます。
今、中型の架台を設計しているのですが、各パーツのバランスをどう折り合いをつけるかに頭を悩ませています。
しかし、この「悩ましさ」が楽しみでもあります。
鏡も同じで、汗の分量に結果がついてくる所が楽しみでもありますからね。

フィルターと言えば、小生はOVを持っているのですが、出番がありません。
今やっている8吋が出来上がったらデビューできるかもしれませんが、暫くは“お蔵”入りですね。
と言いつつ、Hβに触手が動きそうで・・・・。
今年の乙女では少し月も観てみたいですね。
どっちみちディープスカイは夜半過ぎでしょうから、月齢が若ければ両立できると期待しています。

今年もよろしく。


1 2 3 4 5 6 7 8
全 102件 [管理]
CGI-design